新着情報
日誌
文化講演会が行われました。
2019年10月30日 16時59分10月30日(水)東洋ワークス株式会社代表取締役社長の須佐尚康先生を講師としてお迎えし、文化講演会が行われました。
須佐先生は金山町のご出身で、一昨年より地元の川口高校の生徒たちの応援のエールを送りたいというお話をいただきました。現在は、国内外に沢山の拠点やグループを擁する大企業を経営されています。
講演では「私の人生」という演題のもと、前半部分は須佐先生の激動の人生を振り返ってお話頂きました。後半部分は「人間力を高める五つの力」である「夢みる力」「感動する力」「自分を知る力」「猛烈な勉強力」「逆境を乗り越える力」について、ご自身の経験を踏まえながら話をしていただきました。
『毎日、自分の顔を鏡で見て「夢はかなう」と言い続ければ、夢は必ず実現するもの』という言葉は、一人一人の生徒に強く響いたようです。須佐先生本当にありがとうございました。
【生徒の感想】
「人間力を高める五つの力という話の中で、十万回言うと夢が達成すると聞いたとき、どういうことだろうと思ったのですが、毎日、目的意識を持つことの積み重ねが大切であるということではないかと思いました。強い意志を絶やさず一つ一つ行動に移すことを実現させたというのはとても尊敬します。絶対に倒産しない会社を作るという夢を持ち、困難を乗り越えてこられたのは、継続の力なんだろうと思いました。私も何か一つでも続けていこうと思います。」(女子生徒)
「私も進学という夢を実現できるものにするために、今目指している大学名を何度も自分に言い聞かせようと思いました。また、私は受験勉強をしている中で、もう駄目だと思うことがしばしばあるので、このような心情に直面した場合には、次に成功できるように戦略を立てる癖をつけるようにしたいと思います。そのためにも、自分のことについてよく知る必要があると思いました。これから、いろいろと苦難に直面すると思いますが、逃げずに立ち向かえるようにしたいです。」(男子生徒)
国公立大学合格情報
祝 国公立大学合格!(令和3年度 合格実績 )
山形大学 地域教育文化学部 地域教育文化学科 児童教育コース 1名 合格
会津大学短期大学部 産業情報学科 経営情報コース 1名 合格
祝 国公立大学合格!(令和2年度 合格実績 )
福島県立医科大学 保健科学部 理学療法学科 1名 合格
山形大学 工学部 建築・デザイン学科 1名 合格
福島県立川口高等学校 学校紹介動画 ~地域みらい留学のサイトより~
学校紹介動画
ACCESS
外部リンク:ふるさと情報発信事業金山町(YouTube)…金山町の大自然や生活・教育の様子などの紹介です。