日誌

4/26 生徒総会からのインターハイ地区大会選手壮行会

2021年4月28日 18時20分

4/26(月) 生徒総会が行われました。体育館で行われるのは2年ぶりになります。

各部の部長、委員長があいさつを行いました。

代議員による議事進行がありました。みんな真剣に聞いています。

よりよい川口高校をともに創り上げていきましょう!!

 

その後、インターハイ地区大会選手壮行会が行われました。

地区大会に参加できなかった、昨年度の先輩方の思いも背負って、みんな、気持ちを引き締めていました。

いざ、ベストを尽くせ川高生!

 

 

川口高校の春を味わう② 3年生

2021年4月23日 10時18分

4/22(木) 川口高校の春を味わおうと、3年生も進路活動の合間をぬって集合写真撮影を行いました。

その後は、お互いに撮影をしたり、散策をしたり・・・・

金山町内や、ボート桟橋、最近完成した玉縄城址トレッキングコース散策と、

思い思いの場所をめぐっていました。

トレッキングコース、カメラマン泣かせですね!

その代わり、とても良い景色を味わうことができました。

貴重な時間を過ごし、進路活動に向けて充電完了です。

川口高校の春を味わう① 1年生

2021年4月23日 10時15分

4/22(木) 川口高校に遅く短い、とても貴重な春が訪れています。

1年生は集合写真を撮影後、金山町内の散策にでかけました。春の一コマです。

   

地元出身の生徒たちも、新たな発見ができたようです。

良い経験となりました。

1年生対象 進路説明会

2021年4月23日 10時12分

4/21(水)6校時に、1年生対象 進路説明会が行われました。

進路指導部長より、これから高校3年間を過ごしていくうえで、どのように高校生活を送るべきか、進路指導の観点から話がありました。

 

1年生は、みんなメモをとったりうなずいたりしながら、自分の高校3年間の展望を持てていたようでした。

  

より良い高校生活をめざして、進路活動や学校生活にとりくんでいきましょう!

eネット安心セミナーが行われました

2021年4月23日 10時00分

4/21(水) 4~6校時を使って、外部講師の方を招き、eネット安心セミナーを各学年ごとに行いました。

普段使っているスマホや、SNSを利用するときの注意点などについて、具体的事例を挙げて説明していただきました。

1年生の様子です。

生徒たちも、身近なところに潜む危険性に気づき、集中して話を聞いていました。

マナーやモラルを守って、お互いが気持ちよく利用できるよう生活してほしいと思います。

ありがとうございました!