日誌

新入生オリエンテーション② とん汁からの水力館”みお里”その2

2021年4月15日 15時22分

4/13(火)とん汁を食べて、おなか一杯の中、新入生は学校を出発し、会津川口駅へ・・・

只見線に乗り・・・・・

    

会津中川駅から徒歩移動。

道の駅かねやま こぶし館ちかくにある、東北電力奥会津水力館〜みお里MIORI〜を見学しました。水力発電の仕組みや只見川における電源開発の歴史、水力発電をはじめとする再生可能エネルギーについて学び、自分達の学校がある奥会津について、学びや考えを深めることができました。

新入生オリエンテーション① とん汁からの水力館”みお里”その1

2021年4月15日 15時17分

4/13(火) 本日の1年生は、オリエンテーションということでクラス全員でとん汁を作りました!

 

お互いによく知らない中、それぞれが協力して自分のやるべきことを進んでやっていました。

その結果がこの笑顔!おいしいとん汁ができたようですね!

これから仲良くなれそうですね。

はじめまして、先輩 -対面式が行われましたー

2021年4月15日 15時06分

4/12(月)、対面式が行われました。1年生は2・3年生との初対面です。みんな、緊張している様子でした。

生徒会長から、歓迎のあいさつがありました。

  

その後、新入生を代表して、市川くんからこれからの学校生活に対する抱負が述べられました。

最後は、全員で集合写真を撮影しました。今年度は公開文化祭「若桐祭」もあります。これからもよろしくお願いします!!

令和3年度 入学式が行われました。

2021年4月12日 12時51分

4/9(金) 雪が降る中、入学式が行われました。新入生21名が学校長より入学を許可され、めでたく川口高校生としてのスタートを切ることができました。

新入生を代表して、長谷川一花さんが宣誓を行いました。

また、在校生代表により校歌が披露されました。素晴らしい歌声でした。

暖かな雰囲気の中、入学式が執り行われ、終了後、クラスでホームルームが行われました。密を避けるため、保護者の方は別室にてオンライン中継による参観となりました。

新入生の皆さん、入学おめでとうございます。

皆さんが、充実した高校生活を送ること、そして皆さんの前途が幸多からんことを願っています。

これからよろしくお願いします!

 

 

令和3年度第1学期始業式

2021年4月12日 11時52分

4/9(金)第1学期始業式が行われました。2・3年生全員が参加し、令和3年度をスタートすることができました。

それぞれ進級し、新2年生、新3年生として、気持ちをあらたに取り組んでいきます。

校長先生より、「なりたい自分になるために 限られた時間を有意義に使おう」という話がありました。

皆さん、今年度もよろしくお願いいたします!