5月24日(木)の5、6校時に環境美化活動が行われました。
川口高校下のトンネル、道の駅こぶし館、中川体育館、川口保育所、金山診療所、会津川口駅、通学路に分かれ、日ごろお世話になっている施設や通学路を丁寧に清掃しました。
美化活動にご協力いただき、ありがとうございました。

<通学路での清掃活動> <保育所での清掃活動> <診療所での清掃活動>

<トンネル内の清掃活動> <駐在所の警察官の方や地元消防団の方の協力をいただきました>

<川口駅での清掃活動①> <川口駅での清掃活動②> <中川体育館での清掃活動>

<道の駅 こぶし館での清掃活動>
1日(金) 衣替え、登校指導
2日(土) 3年生マーク模試、公務員模試
6日(水) 1,2年進路講演会
7日(木) 1,2年進路別説明会 3年金山町企業説明会
8日(金) 英語検定①
15日(金) 漢字検定①
20日(水) 2年地元企業人による講話とディスカッション
26日(火) 期末考査(~29日)
29日(金) 壮行会、普通救命講習会
5月24日(木)に本校体育館を会場に第64回福島県高等学校体育大会に参加する選手の壮行会が開かれました。
五ノ井校長先生から「会津地区大会を勝ち抜いた実力を再び発揮し、正々堂々と戦ってきてほしい」と激励の言葉がありました。
各部活動の大会期間、会場は以下のようになっています。川口高校生への応援よろしくお願いいたします。
陸上競技部 | 5月25日(金)~5月28日(日) | とうほう・みんなのスタジアム(福島市) |
卓球部 | 6月1日(金)~6月4日(月) | あいづ総合体育館 |
男子バレー部 | 5月25日(金)~5月27日(日) | あいづ総合体育館 |
ボート部 | 6月2日(土)~6月3日(日) | 福島県営荻野漕艇場 |

<壮行会での様子> <各部の決意表明>
平成30年度行事計画、教育課程表、いじめ防止基本方針を掲載しました。「学校案内」「学校生活」からそれぞれご確認ください。