12/15(金)に賞状伝達式および終業式が執り行われました。
勉強や部活動で優秀な成績を出した生徒が表彰されています。
来年も引き続き、文武両道で頑張りましょうね!
待ちに待った冬休み。でも、ケガや病気などしないように気を付けましょう。




本投稿で今年の「本日の川口高校」の更新は最後となります。
保護者の皆様、地域の皆様をはじめ、今年も多くの方々にお世話になりました。
来年も本校パソコン部とともに学校の様子をお届けしてまいりますので、
川口高等学校をよろしくお願いいたします。
それでは皆様、よいお年をお迎えください。
ホームページ担当より
今回の記事は川高パソコン部による記事です。
12/8(金)金山町企業説明会が開催されました。
1学年と2学年を対象に、6社の方々に業務の内容をお聞きしました。



業種について深く、詳しく説明していただいたので、より深く自分の進路について考えることができました。
1学年は将来に向けた進路を決める際の参考になったと思います。
2学年は来年に向けた進路活動ができました。
O.Y
O.Y
今回は川高パソコン部による投稿です。
11/8(水)に進路別講演会がありました。
就職の説明会では、民間の求人倍率や就職までの流れなどを教えていただきました。
また、学科試験の内容や出題範囲の説明もいただきました。
さらに企業を選ぶ際の確認点、スケジュールなど細かい点を教えていただきました。

大学・短大進学希望の説明会では、大学受験全体の倍率の変化や奨学金についての説明などをもらいました。
今と昔では受験システムが変化しており、どんな受験の仕方があるのかやおすすめの対策などを教えていただきました。
また、後半には国公立の大学進学を中心に説明をいただきました。

どの説明会でもとてもためになるようなことを教えていただき、貴重な時間になりました。
この経験を受験や就職の際に生かしていきたいと思いました。
S.Y
W.R