平成29年度 夏季球技大会
2017年7月27日 09時34分7月19日(水)に本校体育館において、夏季球技大会が行われました。
種目は、フットサルとバスケットボールです。
各競技の結果は以下の通りです。
<フットサル> <バスケットボール>
1位 2-2 1位 3-1
2位 3-2 2位 3-2
クラスが一丸となり、白熱した試合となりました。
1学期最後の行事を通じて、よりクラスの団結力が強くなったと思います。
7月19日(水)に本校体育館において、夏季球技大会が行われました。
種目は、フットサルとバスケットボールです。
各競技の結果は以下の通りです。
<フットサル> <バスケットボール>
1位 2-2 1位 3-1
2位 3-2 2位 3-2
クラスが一丸となり、白熱した試合となりました。
1学期最後の行事を通じて、よりクラスの団結力が強くなったと思います。
6月30日(金)に本校体育館において、1年生及び教職員を対象に普通救命講習会を
行いました。
会津坂下消防署金山出張所署員の方々から心肺蘇生法及びAEDの操作方法について学びました。
傷病者の命を救うためには、その場に居合わせた一人ひとりが心肺蘇生を行うことが
最も大切だということを学んだ講習会となりました。
4月21日(金)に1年生を対象にした制服着こなしセミナーを開催しました。
福島トンボ株式会社から竹島洋也さんを講師にお招きして講話をいただきました。
川口高校の制服は、校章の桐の花の紫とグレーを基調としていて、桐の花言葉である「高尚」をイメージしてあるそうです。
制服を着ることによって、一人ひとりが川口高校の代表だという意識を持つことが大切であるということを再認識した機会となりました。
4月12日(水)~13日(木)に会津坂下町の会津自然の家にて、新入生を対象にオリエンテーション合宿が行われました。
1日目は、グループごとのレクレーション活動、校長先生の講話、校歌練習を行いました。
2日目は、スクールカウンセラーの鈴木先生の講話、野外炊飯ではビーフカレーを作りました。
最初は緊張気味の1年生でしたが、合宿を通じてお互いに打ち解けたようでした。
この合宿の経験を生かして、日々の学校生活もお互い協力し合いながら取り組んでいきましょう!