12/8 金山町教育委員会の主催で金山町内企業説明会が1・2年生を対象に行われました。


金山町・会津地区にある企業の担当者の方から、金山町教育委員会の主催のもと、1・2年生に対して会社説明、働くこと、就職するとはどういうことか、について話を聞くことができました。

今まで将来をぼんやりと考えていた生徒たちも、今回の説明会を経験して目の色が変わった様子でした。また、社会に出てからのさまざまなことに、想いをめぐらすことができたようです。とても良い経験で、密度の濃い説明会になりました。
主催:金山町教育委員会さま
参加企業:山十建設株式会社さま、株式会社コスモメディカルサポートさま、株式会社ハーベスさま、
会津よつば農業協同組合さま、佐久間建設工業株式会社さま、金山町役場さま
主催していただいた教育委員会様、参加していただいた企業の皆様、ありがとうございました!!
12/7 本校の代表が、2011年に金山町で起きた新潟・福島豪雨の被害について、被害にあわれた方からお話を伺いました。

実際の現場まで連れていっていただき、詳しくお話を聞くことができました。

どこまで水がきたのか・・・・・地元で育った生徒たちはまだ小さかったので、お話を聞いて改めてその恐ろしさを実感したようでした。

浜通りの原発・津波、東北・関東地方の大地震。そして、豪雨災害。いずれも、将来を担う高校生が、将来の持続可能な社会をつくるために、学び、語り継いでいかなければならないことだと改めて思った一日でした。
12/1 期末テストのさなかですが、図書委員の代表が川口保育所で読み聞かせ活動を行いました。


こどもたちは、とてもよく聞いてくれました!
地域・社会を担う人材として、高校生も成長のきっかけになったはず!またよろしくお願いします!
11/26 ALTのAddison先生が来校されました!

川口高校にALTの先生が来るのは2年ぶりです!!生徒もドキドキ・・・・

先生の話に興味津々で聞き入っていて、英語をたくさん使って楽しむことができました!!

3年生は今回が最初で最後なので、
記念に一枚!!

Thank you for coming to Kawaguchi High School!
We're looking forward to seeing you soon!!!!