3年生:ペットボトル野球と紙飛行機ー思い出をのせてー
2021年12月15日 18時18分3年生の皆さんは卒業までカウントダウンが始まっています・・・・・・
本日はそんなみなさんの一コマを紹介します!!
ペットボトル野球
楽しそうですよね!!キラキラしています☆
紙飛行機 どこまで飛ばせるかな?
夢をのせて、社会にはばたく準備に入っています!!
3年生の皆さんは卒業までカウントダウンが始まっています・・・・・・
本日はそんなみなさんの一コマを紹介します!!
ペットボトル野球
楽しそうですよね!!キラキラしています☆
紙飛行機 どこまで飛ばせるかな?
夢をのせて、社会にはばたく準備に入っています!!
1・2年生を中心に、台湾の学生との交流事業を行っています。
奥会津に興味を持っている外国人の中でも、特に台湾からの観光客が多いという状況がありました。
お互いの魅力をそれぞれの言葉でPRし、お互いの良いところを伝えあうことで、コミュニケーション能力を高めたり、新たな発見をしたりすることができると幸いです。
11月になり、2学年が、最大のイベントと言っても過言ではない!11/8(月)~11/11(木)の3泊4日で山梨県に修学旅行に行ってきました!
富士山を見ながら、大自然を満喫し、美味しいものを食べ、リニア新幹線を見学し、富士急ハイランドを遊びつくす素晴らしい旅行でした!!
ほうとうも食べましたよ!!
これがリニア新幹線!とにかく速い!!!!!!
富士急ハイランドにて。
トレッキングも!
笑顔がいいです!!
大事に何かを撮っている・・・・ 集合写真!絶景です
素晴らしい思い出を作ることができました!!
そして、2年生は川口高校を支える存在になるために、ここから一層成長していきます!!
10/29(金)若桐祭2日目 フィナーレです!!2日目はステージ発表とクイズ大会、ビンゴ大会が行われました!!
まずはステージ発表から。お笑い「ゆうきんやまきん」
1年生の歌い手さんたち! フレドリボンドによる「ドライフラワー替え歌」
3年生二人のSPROUTによる歌唱!!「地平線」と「CITRUS]
生徒たちも盛り上がっています!!
そしてバンド!”ダイジョブソ?”による「マリーゴールド」と「欲望に満ちた青年団」
そしてトリはバンド!すーちゃんぺーちゃんwithのぶちゃん (教員も・・・・・笑)による
「ちいさなこいのうた」「やってみよう」「AM11:00」
2バンドで記念撮影!!
2年生の集合写真です!
3年生の集合写真!!素晴らしい文化祭を作り上げてくれた立役者たちです!!
次の若桐祭は公開できることを祈って!!
おつかれさまでしたー!
い・よ・い・よ若桐祭!本日10/27は初日です。とくとその模様をご覧ください!!
実行委員長&生徒会長で開会を宣言!!
初日はクラス企画です。生徒たちもおもてなしをしながら楽しむ!3年生のコスプレと2年生の脱出ゲームです。
そして1年生のフォトスポットです。ムービーもあります。
2年生のクラス企画 縁日です。校長先生も楽しんでいます!!
続いて茶華道部のお茶会&生け花です!
3年生コスプレスタンプラリーの皆さんです!
そして1年生フォトスポットでは教員も楽しんでいます・・・・
ステージ発表では、お笑い「Hosomichi Okuno」や・・・・
音楽の授業の発表がありました。
2日目にもこうご期待!!