君たちの可能性は無限大!
2013年11月15日 11時41分
11月14日(木)三重県多気町 まちの宝特命監 岸川政之さんをお招きし、 「 君たちの可能性は無限大!」 と題し、講演会が行われました。
高校生レストランとして全国的にも有名な三重県立相可高校食物調理科生徒が運営する調理実習施設 『まごの店』 。 岸川さんは、その設立のために仕掛け人として大活躍された方です。
11月14日(木)三重県多気町 まちの宝特命監 岸川政之さんをお招きし、 「 君たちの可能性は無限大!」 と題し、講演会が行われました。
高校生レストランとして全国的にも有名な三重県立相可高校食物調理科生徒が運営する調理実習施設 『まごの店』 。 岸川さんは、その設立のために仕掛け人として大活躍された方です。
本校では、今月末から来年度にかけて、校舎の大規模改修を行います。
それに伴い11月8日(金)に校舎内の引越し作業が行われました。それぞれの担当場所に分かれて作業を行いましたが、生徒たちはとても手際良く動いていました。
一番大変だったのは、図書室の本です。図書委員の生徒たちを中心に箱詰め作業を1学期から行っていました。その数、400箱!!それらを、3階の図書室から体育館へ、1・2年生の男子たちが頑張って運んでくれました。
10月28日(月)、さわやかな秋晴れのもと、体育祭が実施されました。
大縄跳びや借り物競争など、生徒会役員が工夫を凝らした計8種目の競技が行われ、クラスや学年の団結力が大いに発揮されました。
白熱した競技の結果、2年2組が見事優勝を勝ち取りました!!
生徒たちに負けまいと、教員チームも一生懸命頑張りました☆筋肉痛必須です
食物研究コースは、地域の食材を使った郷土料理や創作料理にチャレンジするグループです。
総合学習の時間や放課後などを利用し、自分たちで畑を耕し、様々な野菜を育てています。そこで収穫した食材を作って調理実習を行いました。